魅惑のパーカッション20
2008年12月20日:13:41


今回紹介する楽器は
『クイーカ』です!
ブラジルのサンバで使われる楽器で、なかなか目にすることはありませんが、一度は音を聞いたことがあると思います!
なかなか説明が難しいのですが
空腹時のお腹の
『ぐぅ〜!』という音に似てます!
NHKの『できるかな』のゴンタ君の声がそうです!
(わかるかな?)
一見、太鼓に見えますが、演奏方法はヘッドの裏に竹ひごが付いていて
それを湿らせた布等でこすって音を出します!
同時に片方の手でヘッドを押さえて、その加減で音の高低をつけます!
リズム良く演奏するのは非常に難しいです!
基本的にはサンバ以外では効果音としても使われています!
この記事へのコメント
ミヤラさんお久しぶりですね…その楽器は珍しいです^^生で音を聴いてみたいです♪…英哲さんの公演行って来ました。慶良間太鼓のトオルさんとメンバーの方々と一緒でした。会場ではたぁちぃさんにも声を掛けたのですが^^;…ミヤラさんにも会えると思いましたが…残念です。
Posted by けいこ at 2008年12月20日 19:11
けいこさん
お久しぶりです元気ですか?
林英哲行ったんですか?
いいな~見たかったな~!(T_T)
ライブがあったので見に行けませんでした!
それはそれは凄かったでしょうね~!
お久しぶりです元気ですか?
林英哲行ったんですか?
いいな~見たかったな~!(T_T)
ライブがあったので見に行けませんでした!
それはそれは凄かったでしょうね~!
Posted by ミヤラ at 2008年12月21日 00:32
ハィ☆一言では言い表せませんが、神仏の降臨…を思わせるような空気感はあの方に与えられた使命をまっとうしようとする姿のようでとても素晴らしいものでした☆慶良間太鼓のトオルさんとメンバーの方々と一緒に見に行きました^^来年2月に慶良間太鼓プロデュースのイベントに参加させて頂く事になり久々に一緒の舞台で緊張しています
Posted by けいこ at 2008年12月21日 07:53
そうですか~!
見たかったな~!
2月の舞台頑張って下さいね!(^O^)/
見たかったな~!
2月の舞台頑張って下さいね!(^O^)/
Posted by ミヤラ at 2008年12月21日 09:54