発電所と夕陽

2008年12月15日:23:20
子どもの頃に住んでいた場所が海が見える所だったせいか、夕方の西海岸を見てると気持ちが安らぎます。
発電所と夕陽
宜野湾市の公園までよく出かけます。
冬の海は結構好きです。風が強いのでここ沖縄でも短い冬の寒さを体感出来るからかな?

byマツモト

同じカテゴリー(Blog)の記事
謹賀新年
謹賀新年(2010-01-02 15:00)

おかげさまで
おかげさまで(2009-12-26 13:19)

冬の幻の祭りリハ中
冬の幻の祭りリハ中(2009-12-23 22:47)

近況
近況(2009-12-21 15:38)

公演迫る!
公演迫る!(2009-12-21 09:04)

レイアウト
レイアウト(2009-12-19 15:39)

Posted by 太陽風オーケストラ
Comments(2)Blog
この記事へのコメント
お久しぶりです。
いい写真ですね。まるで自分が画の世界に居る感覚のする写真です。
「あ~いいなーこの風景、この感覚」という思いでシャッターを切られたんでしょうね。ほのぼのとした気持ちになります。
これからもどんどんいい写真を期待しています。
画像にアコースティックな太陽風のバラードをつけて鑑賞したくなります。
Posted by JO-SEI at 2008年12月16日 05:02
露光オーバーで太陽がやたら大きく写ってますが、とてもきれいな夕陽でしたね。
時間が経つにつれ周りが薄暗くなって表情が変化していく様子など、美しいものはその一瞬だけ輝くものだと思いますね。

夕焼け雲を見てると、「ゾウさん」や「キリンさん」に見えたりしますが、それらがどんどん変化して「ヒゲのオッサン」や「タワシ」などに変身していくのはチョッピリもの悲しくなります(笑)。
Posted by マツモト at 2008年12月16日 14:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
Profile
太陽風オーケストラ
太陽風オーケストラ
沖縄をベースに世界に向けて活動を展開するインストルメンタルバンド「太陽風オーケストラ」。

和太鼓をフューチャーしたダイナミックなリズムと情緒豊かなメロディのコントラストによる新世代ミュージック。

結成以来、ライブ・各種イベント・CM出演など幅広く活躍し、1999年にファーストアルバム「太陽風」を日本クラウン株式会社から全国発売、2003年にセカンドアルバム「NEXT DIMENSION」をリリース。
Message for TFO
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
QRコード
QRCODE