魅惑のパーカッション15

2008年10月25日:15:21
パーカッションのミヤラです!

今回、紹介する楽器はカホンです!

南米はペルーの生まれで、元々はタンスの引き出しを引っ張り出して叩いたのが始まりとされてます!
他にもいろいろなカホンが存在します!

基本的な作りは、まさしく箱そのもので、後ろに穴があけてありサウンドホールの役目をしてます!

演奏方法は上に腰掛けて表部分を叩いて音をだします!
上の部分は高音が、中央部分は低音が出て、いわゆるドンシャリサウンドです!
一見して、到底楽器には見えず、セッティングする前に、知らない人の荷物置きになったりもしました(笑)!

元々、ペルーなどの民族音楽やフラメンコ等で使用されてますが
数年前から静かなブームで、その手軽さから一気にいろんなジャンルで使われるようになりました!

現在、私の中でも使用頻度の高いパーカッションのひとつになってます!
素朴なサウンドの割には、いろんな用途に対応でき、とても優れた逸品です!

考えだした人に敬意を表します!

同じカテゴリー(Blog)の記事
謹賀新年
謹賀新年(2010-01-02 15:00)

おかげさまで
おかげさまで(2009-12-26 13:19)

冬の幻の祭りリハ中
冬の幻の祭りリハ中(2009-12-23 22:47)

近況
近況(2009-12-21 15:38)

公演迫る!
公演迫る!(2009-12-21 09:04)

レイアウト
レイアウト(2009-12-19 15:39)

Posted by 太陽風オーケストラ
Comments(1)Blog
この記事へのコメント
カホンはいいよね。
如何にも生活の中から出てきたという感じで逞しさを感じます。
また、周りにあるものがすべて楽器になるというところも魅力ですね。
「使ってみて良かったら何でも取り入れる」そこに「音」を「楽」しむという本来の姿があるのかなと感心します。
太陽風のパーカッションは僕は大好きですねー。
これからもガンガン頑張ってください!
Posted by JO-SEI at 2008年10月27日 00:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
Profile
太陽風オーケストラ
太陽風オーケストラ
沖縄をベースに世界に向けて活動を展開するインストルメンタルバンド「太陽風オーケストラ」。

和太鼓をフューチャーしたダイナミックなリズムと情緒豊かなメロディのコントラストによる新世代ミュージック。

結成以来、ライブ・各種イベント・CM出演など幅広く活躍し、1999年にファーストアルバム「太陽風」を日本クラウン株式会社から全国発売、2003年にセカンドアルバム「NEXT DIMENSION」をリリース。
Message for TFO
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
QRコード
QRCODE