肝高の阿麻和利

2008年10月10日:14:58
肝高の阿麻和利

去った10/4.5日の「翔べ!尚巴志」の舞台で共演した、「肝高の阿麻和利」のメンバー............

平田大一演出の現代版組踊の代表的な作品となり、沢山の支持をえている「肝高の阿麻和利」........

その「肝高の阿麻和利」の公演が、
明日、宜野湾市のコンベンション劇場で
「アルベルト・シロマ」をゲストに迎えて行われます。

残念ながら、私はリハーサルがあって行けなのですが、
お時間のある方は、是非足を運んでご覧になって下さいね......

Posted by 太陽風オーケストラ
Comments(1)
この記事へのコメント
太陽風オーケストラの皆さんへ

あまわり浪漫の会の祖堅と申します。
10月4・5日の「飛べ!尚巴志」&10月19日のうるま祭り『龍神の宴』お疲れさまでした。
尚巴志に出演した阿麻和利メンバーは本家本元の伝玲で踊れたことに感動しておりました!!舞台を見に行っていたバンドの子は、舞台よりもバンドピットに夢中だったようです。
うるま市になり一年に一度顔を合わせる「うるま祭り」でも皆さんの演奏に感激しておりました。
これからも頑張ってください(*^。^*)
Posted by あまわり浪漫の会 at 2008年10月24日 14:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
Profile
太陽風オーケストラ
太陽風オーケストラ
沖縄をベースに世界に向けて活動を展開するインストルメンタルバンド「太陽風オーケストラ」。

和太鼓をフューチャーしたダイナミックなリズムと情緒豊かなメロディのコントラストによる新世代ミュージック。

結成以来、ライブ・各種イベント・CM出演など幅広く活躍し、1999年にファーストアルバム「太陽風」を日本クラウン株式会社から全国発売、2003年にセカンドアルバム「NEXT DIMENSION」をリリース。
Message for TFO
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
QRコード
QRCODE