魅惑のパーカッション9

2008年05月17日:01:44
パーカッションのミヤラです!

今回紹介する楽器は
『カタカタ』です!

この楽器は確かに、カタカタカタ…という音を出しますが、もう少し名前を考えて欲しかったですね〜!
かわいそうです!


しかしながら『カタカタ』の威力は抜群で、アンビエント系の音楽には効果大です!
まさにパーカッション!って感じの音です!

演奏方法はいたって簡単!
真ん中部分を持ってデンデン太鼓の要領で振るだけです!
太陽風では三枚目のアルバム『ホライズン』に収録されている『フォレスト』という曲で使ってます!

同じカテゴリー(Blog)の記事
謹賀新年
謹賀新年(2010-01-02 15:00)

おかげさまで
おかげさまで(2009-12-26 13:19)

冬の幻の祭りリハ中
冬の幻の祭りリハ中(2009-12-23 22:47)

近況
近況(2009-12-21 15:38)

公演迫る!
公演迫る!(2009-12-21 09:04)

レイアウト
レイアウト(2009-12-19 15:39)

Posted by 太陽風オーケストラ
Comments(4)Blog
この記事へのコメント
【Forest】♪ 心に染み入る唄ですよね(*^_^*) 見返りを望まぬ…無償の愛を…全ての者へ…そんな気持ちになりますねぇ…本当に♪(*'-^)-☆そんな曲の中で活躍してますよ☆カタカタ!
Posted by けいこ〜の魔法の手 at 2008年05月17日 02:03
素朴で何ともいえない空間を創り出す音ですね。
Posted by JO-SEI at 2008年05月17日 02:23
今、夕陽の写真を見ながら「FRONTIER」をはじめ太陽風のバラードをセレクトして聞いています。
やはり、素晴らしい写真と太陽風の音楽を組み合わせるとその写真が画像から映像に変わり、あたかも自分がその風景の中に居る錯覚を覚えます。まるで映像プロデューサー/カメラマンになった気分です。目には見えない詩が生まれてきます。今後のPVに夢を膨らましてしまいます。
Posted by JO-SEI at 2008年05月17日 03:17
けいこ〜さんも
JO‐SEI君も

素晴らしいコメントありがとうございます!
m(_ _)m
Posted by ミヤラ at 2008年05月17日 12:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
Profile
太陽風オーケストラ
太陽風オーケストラ
沖縄をベースに世界に向けて活動を展開するインストルメンタルバンド「太陽風オーケストラ」。

和太鼓をフューチャーしたダイナミックなリズムと情緒豊かなメロディのコントラストによる新世代ミュージック。

結成以来、ライブ・各種イベント・CM出演など幅広く活躍し、1999年にファーストアルバム「太陽風」を日本クラウン株式会社から全国発売、2003年にセカンドアルバム「NEXT DIMENSION」をリリース。
Message for TFO
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
QRコード
QRCODE