魅惑のパーカッション5

2008年03月22日:20:01
パーカッションのミヤラです!

今回、紹介する楽器は『スレイベル』です!

大小合わせて4本のスレイベルを所有してますが、写真のベルは音は小さいものの、素朴な音で最高の逸品です!

17〜8年前にパーカッションをやり始めた頃、初めて購入したのが、このベルです!

太陽風では『古都の幻影』(ファーストアルバムに収録)で使用してます!

初めて購入したという事もあって一番愛着のある楽器です!
これからも一緒に音楽を創っていきたいと思ってます!

同じカテゴリー(Blog)の記事
謹賀新年
謹賀新年(2010-01-02 15:00)

おかげさまで
おかげさまで(2009-12-26 13:19)

冬の幻の祭りリハ中
冬の幻の祭りリハ中(2009-12-23 22:47)

近況
近況(2009-12-21 15:38)

公演迫る!
公演迫る!(2009-12-21 09:04)

レイアウト
レイアウト(2009-12-19 15:39)

Posted by 太陽風オーケストラ
Comments(2)Blog
この記事へのコメント
スレイベル☆ですか(*^_^*)アルバム聞いてみますね(b^-゜)☆使う楽器の音によっても、浮かんでくるリズムが様々なんですよね♪勉強になりま〜す♪(*^ ・^)ノ⌒☆
Posted by けいこ〜の魔法の手 at 2008年03月24日 01:43
ベルは昔から、いろんな場面に登場してます!ジングルベル、カウベル、教会のベル、日本では神社のスズ、修行僧の杖についているスズ、猫のスズ…
洋の東西を問わず、ベルは広く親しまれ人々の生活に溶けこんでます!
それほどにベルは、とても重要な楽器だと改めて感じます!
Posted by ミヤラ at 2008年03月24日 15:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
Profile
太陽風オーケストラ
太陽風オーケストラ
沖縄をベースに世界に向けて活動を展開するインストルメンタルバンド「太陽風オーケストラ」。

和太鼓をフューチャーしたダイナミックなリズムと情緒豊かなメロディのコントラストによる新世代ミュージック。

結成以来、ライブ・各種イベント・CM出演など幅広く活躍し、1999年にファーストアルバム「太陽風」を日本クラウン株式会社から全国発売、2003年にセカンドアルバム「NEXT DIMENSION」をリリース。
Message for TFO
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
QRコード
QRCODE