ワークショップ
2008年02月22日:20:56
最初はみんな緊張気味で硬かったけど段々と和やかになり笑顔も出て来て楽しくやれました。
終わってからも片言英語で触れ合い、みんなで唄を歌ったりフラを教わったり…
とても楽しくいい経験をする事が出来ました。
今後も交流を持ちたいと声をかけられてまたハワイに呼んで貰えるかも〜ってワークショップの楽しさを覚えた私は…
ちょっと癖になりそうで〜す。
この記事へのコメント
太鼓の交流を通して、海の向こうにいる沖縄県人会の方々や外国の方々と語り合って、文化にふれあい 素晴らしい時間を過ごしてこられたのですね/ 読んでいると様々な光景が私の目の前にも広がります(*^o^*)楽しく過ごせて良かったですね.きっとこれからの【音】にも、影響力があるのではないでしょうか。楽しみです(^ε^)♪また ハワイでの再会の時には、お互いの成長を喜び合い 成長した音での競演が期待出来るのではないでしょうか♪(*'-^)-☆ 素敵ですね!そのハワイアンでの競演は、もしかしたら太陽風としてなのか 代表として行かれるのかは==まだわからないんですよね? 本当に素敵な約束が出来て良かったですね. そんな素敵な場に 私も行けたらいいなぁ(*^_^*)できる限り見たいと思っています。
Posted by けいこ〜の魔法の手 at 2008年02月23日 07:59
けいこ〜の魔法の手さん、いつもありがとう。
太鼓を通して友達が出来る喜び!
それが海外にまで広がって行って.....
とても幸せ〜な気持ちです!
県内、外でも沢山友達を増やして行き、出来れば太陽風オーケストラでの太鼓演奏を是非見てもらいたいです!
太鼓を通して友達が出来る喜び!
それが海外にまで広がって行って.....
とても幸せ〜な気持ちです!
県内、外でも沢山友達を増やして行き、出来れば太陽風オーケストラでの太鼓演奏を是非見てもらいたいです!
Posted by たぁちぃ at 2008年02月23日 21:47