今年も出るよ〜!
2007年10月19日:10:09
どうも〜
たぁちぃです。
今年も参加します! うるま祭り「龍神の宴」!
今ではうるま市の一大行事ですが、具志川市の頃からお世話になってるイベントです。
スケールもデカくてダイナミックなとこが人気です。
お客さんも「熱い」んですよ! 野外イベントですが、雨降っても傘さして始まるまでず〜っと待っててくれる.... って言うか、絶対帰らない!って感じでステージを見つめてるんですよ!←これって「熱い」って言うんですかね???
実際、3年前くらいに主催者側と雨で中止しようか迷ってた時に、やると信じて待ち続ける沢山の観客に胸打たれ、強行した事があるんです。
今回は......
ステージ上に太陽風オーケストラ、城間健市、N'Jami、
フィールドに龍神伝説「翔龍団・琉旗団」、琉球國まつり太鼓、創作芸団レキオス、鼓衆 若太陽、嘉手納町連合青年会 白龍のコラボレーション!
21日(日)19:30スタート!
皆さん、遊びに来てね〜〜〜!
花火もあるよ.......。

たぁちぃです。
今年も参加します! うるま祭り「龍神の宴」!
今ではうるま市の一大行事ですが、具志川市の頃からお世話になってるイベントです。
スケールもデカくてダイナミックなとこが人気です。
お客さんも「熱い」んですよ! 野外イベントですが、雨降っても傘さして始まるまでず〜っと待っててくれる.... って言うか、絶対帰らない!って感じでステージを見つめてるんですよ!←これって「熱い」って言うんですかね???
実際、3年前くらいに主催者側と雨で中止しようか迷ってた時に、やると信じて待ち続ける沢山の観客に胸打たれ、強行した事があるんです。
今回は......
ステージ上に太陽風オーケストラ、城間健市、N'Jami、
フィールドに龍神伝説「翔龍団・琉旗団」、琉球國まつり太鼓、創作芸団レキオス、鼓衆 若太陽、嘉手納町連合青年会 白龍のコラボレーション!
21日(日)19:30スタート!
皆さん、遊びに来てね〜〜〜!
花火もあるよ.......。

Posted by 太陽風オーケストラ
│Comments(5)
│Comments(5)
この記事へのコメント
豪華なメンバーですね!
あ、今度の土日なんですね。
あ、今度の土日なんですね。
Posted by butterfly at 2007年10月19日 10:21
こんにちは、はじめまして!
仲宗根先生、今年3月まで「さみどり保育園」で太鼓指導を受けてました「海斗」のママです。
メンバーの写真、かっこいいですね。鳥肌がたちました。
今海斗は小学校に行ってますが、帰ってきたらこのブログ見せたいと思います。
家族でコンサート行ってみたいです。
ご活躍期待しています。
頑張ってください!!
仲宗根先生、今年3月まで「さみどり保育園」で太鼓指導を受けてました「海斗」のママです。
メンバーの写真、かっこいいですね。鳥肌がたちました。
今海斗は小学校に行ってますが、帰ってきたらこのブログ見せたいと思います。
家族でコンサート行ってみたいです。
ご活躍期待しています。
頑張ってください!!
Posted by ながみね at 2007年10月19日 10:31
butterflyさんに
ながみね海斗ママさん
ありがとうございます。
ちょうど涼しくなってきて夜風が気持ちいい祭りになりそうです。遊びに来て下さいね!
海斗ママさん、12/9のコンサート是非親子そろって来て下さいね!
でも、写真で鳥肌ならライブで失神してしまいますよ(笑)
ながみね海斗ママさん
ありがとうございます。
ちょうど涼しくなってきて夜風が気持ちいい祭りになりそうです。遊びに来て下さいね!
海斗ママさん、12/9のコンサート是非親子そろって来て下さいね!
でも、写真で鳥肌ならライブで失神してしまいますよ(笑)
Posted by たぁちぃ at 2007年10月20日 00:08
初めてのコメントです。昨日のうるま祭りお疲れ様でした。龍神の宴は本当に素晴らしく、感動しました本当にありがとうございました。来年の祭りも是非宜しくお願いします。
Posted by まかーつ at 2007年10月22日 01:42
まかーつさん
来年のオファーですか?
OK!ですよ〜!
お疲れ様............
来年のオファーですか?
OK!ですよ〜!
お疲れ様............
Posted by たぁちぃ at 2007年10月22日 10:53