太陽風オーケストラの歩み

太陽風オーケストラ

2007年08月14日 00:47




1994年

12月

結成。和太鼓を取り入れたリズムとシンセサイザーによる広がりのあるサウンドをコンセプトにオリジナル曲の創作を開始。


1995年

1月22日
沖縄コンベンションセンター展示棟でのイベント(アジアフェア)に出演



6月30日
JC飛龍のイベントに出演(那覇新港)


9月7日
宜野湾ヒューマンステージにてプレゼンテーションライブ開催。その録画ビデオを、10月に来沖したJAZZピアニスト、ハービーハンコックに贈る。



12月8日
初ライブ開催、ヒューマンステージ


1996年


1月~12月
宜野湾ヒューマンステージにて毎月一回のライブ活動開始。


2月17日
「第一回子供音楽祭」にゲスト出演、琉球放送のTV番組「第一回子供祭」で放映。



4月19日
パレットくもじ5周年記念祭に出演


7月20日
サンマリーナサマーイリュージョン1996に出演



7月27日
那覇シーサイドフェスティバル1996に出演


10月6日

嘉手納町野国総管祭に出演


12月19日
パレット市民劇場にて自主公演開催



1997年

3月
月桂冠「融米冷酒」のCMに出演


7月12日
本部町海洋祭に出演



9月23日
糸満市サムシングフォー西崎のイベントに「日出克」とジョイント出演


12月12日

ヒューマンステージにてライブ開催


1998年
日本クラウンよりデビューアルバム「太陽風」全国発売決定。

作曲、レコーディング活動に専念する。



1999年

6月
CD全国発売記念コンサート開催。沖縄コンベンションセンター・東京オンエアイースト 

ゲスト =西畑勝(ギター) 森康成(キーボード)



6月23日
1STアルバム「太陽風」全国発売


9月19日
ヒューマンステージにてライブ開催



10月8日
「大琉球まつり王国」に日出克とジョイント出演(とまりん)


11月25日
東京グローブ座にて「YAMAHAインストークショウケース1999」に出演



2000年

4月23日
ヒューマンステージにてライブ開催

ゲスト=西畑勝(ギター)



8月20日
OTV「愛は地球を救う」に出演、スタジオライブが放映される。


8月27日
インドネシア壮行公演を沖縄市民会館にて開催

ゲスト=西畑勝(ギター)


9月5日~13日
インドネシアにて初の海外公演を行う「ジャパンウィーク2000」



10月15日
ヒューマンステージにてライブ開催


10月21日
「大琉球まつり王国」に日出克とジョイント出演(天久新都心)



10月29日
「国際交流フェスティバル」に出演(浦添市国際センター)


11月19日
ヒューマンステージにてライブ開催



12月10日
ヒューマンステージにてライブ開催


2001年


2月24日
伊集タツヤ(ギター)、正式メンバーに加入


3月24日
ヒューマンステージにてライブ開催



4月30日
ヒューマンステージにてライブ開催


5月27日
那覇市クラブD-SETにてライブ開催



7月14日
那覇市クラブD-SETにてライブ開催


7月21日

元「O’Jays」のゴスペルシンガー、「ネイサン・ベスト」のワークショップコンサートのサポートとして参加。

新良幸人withサンデーらとジョイント出演


9月22日
ヒューマンステージにてライブ開催



11月4日
「世界のうちなーんちゅ大会」に出演(宜野湾野外劇場)


11月17日
ヒューマンステージにてライブ開催



12月15日
クラブD-SETにてライブ開催


2002年


1月~12月
クラブD-SETにて毎月一回のライブ活動開始


3月2日
県立武道館にてチャリティーコンサートに日出克、城間健市とジョイント出演



3月8日
沖縄市クラブピラミッドにてライブ開催


11月12日
勝連町与勝高校にて学校公演を行う



4~10月
2NDアルバム「NEXT DIMENSION」のための作曲レコーディング活動


2003年


1月25日
NEXT DIMENSION」沖縄先行発売

発売記念コンサートを「沖縄市民会館」にて開催予定



関連記事