魅惑のパーカッション20
パーカッションのミヤラです!
今回紹介する楽器は
『クイーカ』です!
ブラジルのサンバで使われる楽器で、なかなか目にすることはありませんが、一度は音を聞いたことがあると思います!
なかなか説明が難しいのですが
空腹時のお腹の
『ぐぅ〜!』という音に似てます!
NHKの『できるかな』のゴンタ君の声がそうです!
(わかるかな?)
一見、太鼓に見えますが、演奏方法はヘッドの裏に竹ひごが付いていて
それを湿らせた布等でこすって音を出します!
同時に片方の手でヘッドを押さえて、その加減で音の高低をつけます!
リズム良く演奏するのは非常に難しいです!
基本的にはサンバ以外では効果音としても使われています!
関連記事