愛聴盤9
いわずと知れたジョン・レノンの「イマジン」です。
僕はやはり普段からインストを聴くことが多いのですが、ジョン・レノンだけはよく聴いてます!
英語はよくわからないのですが、訳詩を見ながら聴いてるとレノンは言葉を訴えるオーラが違うというか、リアリティがありパワーがあるように思います。目の前で語られているような。
タイトル曲の「イマジン」は、小学生の時にあるドキュメンタリー映画の中で初めて聴いたんですが、ごく短く少ない音列の繰り返しのメロディなのにすごく強烈に印象に残っていたんです。まるで「隣の家から聴こえてくるアップライトピアノのような音」の伴奏もいい雰囲気出してますよね。もちろん曲名もわからず当時はビートルズの曲だとばかり思って、ビートルズナンバーを片っ端から聴いて探してました。
このアルバムにたどり着いたのはずっと後でした。最初に手に入れたのはアナログ版で、これは買い直したCD版です。(でないと僕の指がとても大き・・)
さて今日は慰霊の日です。「イマジン」の歌詞にもあるように戦争がなくなり、世界が平和になる日がくるように祈りたいと思います!
byマツモト
関連記事