魅惑のパーカッション8

太陽風オーケストラ

2008年04月26日 12:46

パーカッションのミヤラです!

今回紹介する楽器は
『ビブラ・スラップ』です!

一般の方々には見慣れない楽器かもしれませんが、音は誰でも知ってると思います!

時代劇、遠山の金さんが桜吹雪を…または水戸黄門で葵の御紋の印籠を…
そのような場面で

『カラ〜ッ!!』

(文字にするのは難しい)

という音を聞いた事ありませんか?

あれです!

あっ!
もっと分かりやすく言うと、北島三郎さんの名曲『与作』!

♪与作は木〜を切る〜
ヘイヘイホ〜
‥(カ〜ン)
ヘイヘイホ〜
‥(カラ〜ッ)♪

あれです!
分かって頂けましたでしょうか?


演奏方法は、いたって簡単、写真右側のヘアピン部分を持って、左側の丸い部分を叩くと音が出ます!

基本的には一発物なので、たまにしか使いませんが…

音を出した瞬間、観客の注目が集中するので、たまりません!
ウヒッ!


関連記事