魅惑のパーカッション1
パーカッションのミヤラです!
私が所有するパーカッションの数々を紹介しましょう!
今回は当たり鉦(あたりがね)と呼ばれる楽器で、俗にチャンチキと呼ばれています!
元々は神事に使用されていて、太鼓同様仏具店でも販売されてます!
基本的には和太鼓のリズムをリードする際に細かい音符を刻む役目で、キンキン…チンチン…チキチキという音が出ます!
太陽風ではターチーさんの宮太鼓ソロの際に叩いてます!
神事に使われているだけあって、シンボリック且つアイデンティティを感じる深い音です!
私は大好きです!
関連記事